当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
料理レシピ

ダイソーのメスティンで焼き鳥ご飯全てダイソー製品で作ろう

子だくさんの友達がFacebookで飯ごうのようなもので、焼き鳥の缶詰を使ってご飯を炊いているのを紹介していました。 飯ごうのようなものは取っ手がついたメスティンという調理器具です。 メスティンも固形燃料も五徳も網も・・全てダイソーでお安く準備したみたいで楽しそう。 お子さんも大喜びでお焦げ付きの焼き鳥ご飯をほおばっていました。 本当に固形燃料とダイソーのメスティンだけで美味しいご飯が作れるのかな?まねしてやってみることしました。
害虫

クローブで虫除けになるレモンポマンダーを作ってみた

夏が近づいてくると、キッチンの小バエが気になり始めます。ドラッグストアには、小バエを寄せ付ける製品や、粘着リボン等が売っていますが、そうした製品に虫がくっついているのを見るのもイヤなんです。 テレビの情報番組で「クローブという釘状のスパイスを柑橘系のフルーツにさしてつるしておくと、小バエよけになる」というのを見ました。 食べられるもので虫除けになるならありがたいなぁと思い、早速クローブとレモンを買ってきて、虫除けを作ってみました。
料理レシピ

業務スーパーのオニオンソテーでカレー スパイス、野菜でヘルシーに

時々テレビの主婦向け番組で業務スーパーの特集がありますね。冷凍の豆腐パック利用のチーズケーキなんかを気に入っていたのですが、あるとき冷凍野菜で「オニオンソテー」というのを見つけました。タマネギが茶色に炒められていてペースト状になっています。500gで300円くらいというお値段も魅力的です。私はこれでスパイス、野菜たっぷりのカレーを作って家族に喜ばれています。オニオンソテーは自然な甘みととろみがあるので脂質の多い市販のカレールーがなくても本格的なカレーが作れますよ。
生活

苔玉の育て方 水やりや日光の当て方 肥料はどうすれば

去年の秋に、盆栽屋さんで苔玉をみつけてから、はまっています。冬は窓際においていたのですが、最近は暖かくなってきたので、日光浴もさせています。我が家の苔玉の育て方を紹介します。
料理レシピ

スロージューサーの洗い方 ヒューロムH-AAの後片付けは

スロージューサーってご存じでしょうか。果物や野菜などをゆっくり砕いて絞ることで、酵素たっぷりの生ジュースができる優れものです。このスロージューサー、使った後の洗い方、片付け方もちょっとしたコツがあるんです。私が使っているヒューロムのH-AAという機種の後片付けのやり方を紹介します。
料理レシピ

スロージューサー、ヒューロムのH-AAでにんじんジュースを

低速回転で酵素を壊さず生ジュースが作れるという、スロージューサーを買ってみました。私が選んだのは韓国のメーカー、ヒューロムのH-AAという機種です。スロージューサーは組み立てや後片付けが面倒という話でしたが、案外毎日続いています。私がスロージューサーでにんじんジュースを作るところを紹介します。
料理レシピ

乃が美の食パンを買ってみた 初めて食べた感想は

私の住んでいる地方都市にも話題の「乃が美」がオープンしました。高級食パンの焼きたてが食べられるのはうれしいですね。 開店してしばらくは混んでいるかと思い、敬遠していたのですが、ついに最近、乃が美の食パンをゲットしました。 初めて食べた感想を紹介します。
料理レシピ

梅干しを簡単に手作り 天日干しだけはしっかりやりましょう

今年は梅の塩漬けと赤しそを同時につけるというやり方で簡単な梅干し作りに挑戦してみました。 梅の状態が悪かったのか少しカビが生えたりもしましたが、なんとか天日干しができるまで漕ぎ着けました。 最後の仕上げ、梅干しの天日干しの様子を紹介します。
料理レシピ

梅干しを漬けていたらカビがある! 白いカビはどうすれば

今年は梅とシソを一緒に塩漬けするという、簡単な梅干し作りに挑戦していたのですが・・・。 どうも塩漬けの最中の梅に白いカビのようなものを発見しました。どうすれば梅をすくうことができるでしょうか。
じゃがいも

じゃがいも栽培をプランターで グランドペチカはどうだった?

今年の春もじゃがいもを3種類、プランターで栽培しました。紫のシャドークィーン、ピンクのノーザンルビー、初めて植えたのはグランドペチカという大きなじゃがいもです。 4月頭から種芋を植えて、順調に育っています。花や収穫の様子を紹介...
子ども会

夏休みのラジオ体操はいつから? 町内の子ども会の準備は

昨年は娘が小6だったので、町内の子ども会の役員をやっていました。夏休みの行事のひとつに「ラジオ体操」があります。私が小学生の頃(昭和40年代ですね・・)は夏休み期間中、毎日6時30分にお寺の境内でラジオ体操があり、8月31日にカードのハンコ...
梅干し

梅干しを簡単に 梅の塩漬けと赤しそを同時につけてみたら

のもあるのですが、娘も時々弁当が必要なのでおにぎり用や弁当用に梅干しの大きさを毎年変えています。 私の友人が「簡単な梅干しの作り方」という講座で梅干しを漬けたときは、梅の塩漬けと赤しそ漬けを同時に仕込んでいたそうなんですよ。 普通は梅を塩で漬けて、梅酢があがってくるまで2~3日待って、赤しそを仕込むのですが、半日くらいで梅干しの仕込みをするなら、梅の塩漬けと赤しそ漬けを同時にやれば簡単ですもんね。 今年はその梅の塩漬けと赤しそを同時に仕込む方法で梅干しを漬けてみました。
長岡花火

長岡花火2108 新幹線、在来線の臨時列車の時刻表を紹介

今年も日本三大花火のひとつ「長岡花火」が8月2日(木)3日(金)に打ち上げられます。他の2つ、秋田の「大曲の花火」茨城の「土浦全国花火競技大会」は花火師の技術や技の競い合いなのですが、この「長岡花火」は昭和20年8月1日の長岡空襲の...
蒲原まつり

蒲原まつりは屋台がたくさん 子どもだけで行くときの注意点は

今年も、新潟三大縁日のひとつである蒲原まつりがやってきます。昔は栗ノ木川という信濃川の支流の川沿いに、蒲原神社を中心にして700件くらいの屋台が並びました。 今は栗ノ木川が細く埋め立られましたが、代わりに栗の木バイパスという太...
料理レシピ

そら豆のおいしい茹で方は どうしてさやごと売っているのか

春になるとそら豆が野菜売り場に登場します。お店でおつまみにそら豆を頼んだりはするのですが、自分で家で食べるのはなんとなく躊躇していました。 でも、この季節にしか食べられませんし、おいしい茹で方を調べてみました。
小学校

体操着のゼッケンに名前をアイロンプリント 運動会にバッチリ

娘の小学校の体操着は、小学校の名前が入ったゼッケンを購入し、学年、クラス、姓を黒マジックペンで書いて、胸に縫い付けるタイプでした。 ただ、半袖の体操着などは何度も洗濯するんで名前が薄くなっていくんですね。運動会で自分の子どもを...
料理レシピ

ぬか漬けを冷蔵庫で作りたい!ぬか床をいりぬかで作ってみました

以前もパック入りのぬか床を買ってきて、ぬか漬けを作っていたのですが、どうも発酵が進みすぎたのか、酸味が強くて苦みも出てきたので、ぬか漬けはお休みしていました。 心機一転、いりぬかから冷蔵庫用のぬか床を作り、新たにぬか漬けに挑戦...
子ども会

町内会の子ども会 会計の仕事内容は 会計監査のやり方は

3月の最後の日、町内の子ども会の会計監査に行ってきました。町内の子ども会の役員だったのですが、会計担当の方が仕事で参加できなかったので代行参加です。 うちの子ども会の会計の仕事内容と会計監査の様子を紹介したいと思います。
生活

靴ずれ予防に絆創膏を はがれない、おすすめの絆創膏はどれ

娘が中学生になり早1ヶ月、なんと30kmも歩く遠足があるそうです。先輩ママから、「替えの靴下と靴ずれ用の絆創膏は絶対持っていってね。」とアドバイスがありました。 でも、靴ずれやまめができてから絆創膏を貼っても痛い思いをしそうで...
健康

急に入院することに!あると便利な入院グッズはどんなもの?

家族が緊急入院することになりました。必要なものは病院案内を元に看護婦さんから指示があるんですが、それ以外にもあると便利なグッズがあるんです。 入院で必要なもの+あると便利なグッズを紹介します。
タイトルとURLをコピーしました