春一番も吹いてきて、卒業や入学シーズンになってきました。学校の先生、PTAの皆さんもいろいろ準備に忙しいことと思います。
この辺でPTA会長さんが悩ましいのは「祝辞」を用意すること。
文章の内容が一番大切なんですが、式辞用紙に筆で書かないと格好がつかない・・。
実はインクジェットプリンタ対応の式辞用紙があるんですが・・。すごく印刷に失敗するみたいなんです。
結局その用紙に筆ペンで書く羽目になることが多いそうな。
式辞用紙の印刷設定、プリントするときの注意点を紹介します。
式辞用紙をダウンロードできても印刷を失敗するらしい
このマルアイさんの式辞用紙、2月から4月の時期は馬鹿売れみたいです。
中には式辞用紙が4枚、封筒が2通、多当紙が2通入っています。2枚綴りでしたら、二組式辞用紙が作れる計算です。
マルアイさんのホームページでWordのデータをダウンロードして、文章を打ち込み、家庭用のプリンタで印刷すればきれいな式辞用紙ができちゃいます。
Word入力のコツは、祝辞用紙の折り目に合わせて、5行できちんと改行することです。
簡単でいいなぁと思っていたんですが、実は印刷の時に失敗することが多いみたいなんです。実は私も1枚も無駄にせず式辞用紙を完成したことがないんです。(^^;)
用紙サイズが特殊なことで印刷設定が難しいこと、印刷する式辞用紙に折り目がついている、その上、丁寧な印刷のやり方などの解説情報が見当たらないんです。
この式辞用紙の印刷に失敗しないようにするにはどこに気をつければ良いのでしょうか。
式辞用紙のプリンタ印刷は 紙の折り目をまっすぐ伸ばそう
まずは印刷にかける祝辞用紙をまっすぐにすることが大事です。折り目を全部、逆に折って、上からつまんだら紙がまっすぐになるようにしましょう。
折り目が残ったまま印刷すると、折り目の所にインクがついてしまい汚れてしまうのです。
これでは、せっかくの式辞用紙が台無しですね。紙の折り目を直すことから始めましょう。
式辞用紙の印刷設定 手差しで1枚ずつ印刷しよう
最近のプリンターはコピーが着いた四角い箱の形が主流です。この祝辞用紙は210mm×470mmでA4が長くなった特殊なサイズです。
ユーザー定義の特殊なサイズに対応する、手差し印刷が可能なプリンターでないと、印刷できないことがあるので注意しましょう。
プリンターの外側から、印刷用紙が給紙できるタイプのプリンターであれば印刷できます。(プリンターの内部だけだと、A4など定型のサイズの用紙しか印刷できない。)
我が家のプリンターはエプソンのEP-978A3です。手差しでA3の用紙にも印刷できるタイプですが、手差し印刷ができるタイプでしたらA4対応プリンターで大丈夫だと思います。
今回は原稿をマルアイさんの小学校卒業向けの文章をそのまま印刷してみます。
ワードで2枚、文章が入っています。右側のカーソルを下げると下に文章が入っています。
印刷からプリンタのプロパティを選び、用紙の給紙方法は「手差し印刷」用紙サイズは「ユーザー定義サイズ」を選びます。
ユーザー定義サイズは、単位をミリメートル、
用紙幅 210 用紙長 470
を選んで、OKをクリックします。
再び印刷設定に戻って、ユーザー指定の範囲を
ページ 1
に設定します。手差しで1枚ずつ印刷すれば失敗を避けることができます。
1P目が印刷できたら次は
ページ 2
に設定して同様に手差し印刷しましょう。
式辞用紙の印刷 紙の方向を正しく、両手でしっかり持つ
式辞用紙の折り目をまっすぐにして、プリンターの印刷設定ができたら、いよいよ本番印刷です。
祝辞用紙の表裏は、つるつるした方が表です。裏側のざらざらした方で印刷すると文字がにじむので、しっかり確認しましょう。
そして大事なのは紙を入れる方向です。
1cmくらいの短い折り目を上にして、手差し印刷します。これを逆にすると4行目に折り目ができてしまい、のり付けもできません。
紙の上端を両手でしっかり持って、プリンターに入れます。(写真はわかりやすいよう、テープが貼ってありますが、実際には手で持って下さい。)
「ぴっ」と用紙を吸い込む音がして、印刷が始まりました。5行ずつにきれいに文章がプリントされていれば成功です。
右端に1cmの折り目があり、5行ごとに分かれていれば成功です。同様に2枚目も紙の折り目を取り、用紙設定を確認して、ページ2 で手差し印刷しましょう。
後はしばらく乾かして、糊を貼ってつなげればできあがりです。お疲れ様でした。
まとめ
式辞用紙をプリンターで印刷ってそんなに難しかったかなと思い、再びやってみたら、紙の折り目でインクがついて汚れたりするし、手差し印刷の方向を間違って、使えないプリントを作ったりしました。
失敗すると思って、多めに買っておくのもひとつの手段だと思います。
プリンターによって印刷設定は異なるかと思いますが、特殊なサイズの紙だということで用紙設定してください。式辞用紙の折り目をとり、手差し印刷で方向を間違えないようにして、用紙の無駄がでないようきれいに印刷してください。
これを読んでもらって、式辞用紙の印刷失敗が減ったらいいなと願っています。
関連記事
コメント
お世話になります。
貴殿さまの指導webのおかげで
小学校PTA会長として入学式・卒業式の祝辞作成が上手く出来ました。
まことにありがとうございました。
コメントありがとうございます。私の記事が役にたったようでうれしいです。祝辞、がんばって読んでくださいね。