今年もバレンタインデーが近づいてきました。うちの小学生の娘は友チョコと称して、お友達にチョコをあげたいと思っているようです。
親としてはそんなにお金をかけずにお友達に喜んでもらいたいなと思ってます。
うちはどんな風に友チョコを用意したか紹介します。
バレンタインデー 今年は日曜日 友チョコはどうする
今年のバレンタインデー、2月14日は日曜日です。最近は会社などではお返しがタイヘンだと言うことで、義理チョコなどの風習は廃止しているところも多いようです。
残念だなと思っている独身の男性陣も多いかもしれません。
2月14日が日曜日だとカップルや家族でまったり過ごせて良いかもですね。
うちの娘は小学校4年生なんですが、仲良くしているお友達には「友チョコ」をあげたいのだそうです。
2年ほどまえですか、2月14日が平日で、授業参観日、お母さんは子供に頼まれて、チョコをこっそり持ってきた人が多かったみたいです。
授業参観日でなくても、2月14日が平日だったら、学校帰りを狙って校門でまってあげれば良かったんですが。
今年の2月14日は日曜日なので、今日、2月12日(金)の放課後に娘の友チョコを用意して持っていくことにしました。
バレンタインデー 友チョコは袋菓子でもいいんじゃない
もらう子は同い年の小学生です。ブランドもののチョコはお高いし、洋酒が入っていたり、果物のジェルが入っていたりするのはかえって子供はおいしくないみたいです。
昔、リンゴのゼリーが入ったチョコや、手作りのチョコ菓子もあげてみたのですが
「実は友達に、ちょっと苦手だったといわれたんだ・・。」
と娘に残念そうに言われたことがあるのです。お友達はバレンタインデーにチョコがもらえたことはうれしかったようなのですが。
今年はドラッグストアでチョコの大型袋菓子を買ってきて準備することにしました。
選んだのはネスレのエアロ、クランチ、明治のミルクチョコレートです。日本向けのこのようなチョコレートだと、間違いなく普通においしいです。お値段も特価品で1袋200円くらいでした。
ひとつひとつが個包装されているのでパッケージしやすく手も汚れません。
これらをかわいくラッピングしてあげることにしました。
バレンタインデー 友チョコはラッピングをがんばろう
この時期、100円ショップなどで透明なパック袋が売っています。
ここに先ほどの袋チョコを3こずつ入れて、赤い留め金でくるっと止めただけで、チョコだとすぐにわかるし、かわいいですね。
そのまま丸見えだと持ちにくいし、イラスト入りの手提げ袋に入れてあげてはどうでしょうか。こんなのも100円ショップにはたくさん売っています。
ネットを探したら、英字新聞で作ったぷちバックが安く売ってました。他にも手作りのポチ袋などもあるようです。自分で調べて作ってみても良いですし、安ければ人数分買ってみてもいいですね。
普通の紙袋にシールを貼ったり、カードを入れたり、こういう手間が女の子は楽しいですよね。
まとめ
このような袋菓子の友チョコだったら、軽い感じで大人の方でも喜ばれるのではないでしょうか。
バレンタインデーにチョコを誰かからもらえたという事実の方が記憶に残って大事な気がします。
大切なお友達なら、ラッピングやメッセージカードはきちんとしてあげましょう。
コメント