2015-02

保育園 幼稚園

初めての子供の習い事は何が良い?うちの娘はスイミングでした

幼稚園や保育園にお子さんが入学して落ち着いてくると「この子に習い事はどうしようかな?」と考え始めるものですね。うちの娘は保育園だったのですが、土曜日はお休み、保育園の年長さんの6月くらいからスイミングスクールに通うことにしました。うちの娘の場合を紹介します。
生活

引越しの挨拶はがきは必要?出さない場合でも最低限必要なことは

春は引越しのシーズン・・・転勤や進学等の理由で引越しされる方もいるでしょう。家族で引越しとなった場合、引越しの挨拶ハガキはどうしますか?引越しの具体的な準備の方が忙しくてまだまだそこまで頭が回らないかもしれませんが、最近はどういった事情なの...
健康

花粉症は体質改善から 運動、食物などでアレルギー体質を治そう

草木が芽吹くうれしい春なのに、鼻はむずむず、くしゃみと水っぱな、目も目やにでかゆくなってしまう・・・ツライ花粉症です。でもなるべく薬や病院のお世話になりたくないと思う方も多いはず。花粉症緩和への体質改善のやり方を考えてみました。
生活

引越の挨拶のギフト品、何がいい? いつ、どこまで配ればいいの?

春は新生活が始まるウキウキしたシーズンですね。しかし、同時に転勤や進学で引越のシーズンでもあります。新天地で気持ちよく暮らすためにも、引越しには挨拶は欠かせないと思います。では挨拶は、どんなギフトを選んで、いつ頃、どこまで回ればベストでしょうか? 一戸建てやマンション、賃貸しや世帯の感じでも違ってくるかと思いますが、私なりに調べて見ました。
健康

花粉症は朝がひどい!突然のモーニングアタックを緩和する方法

朝起きたら、いきなりくしゃみ3連発、鼻水がダラダラ止まらない。気づけば目もかゆくて黄色い目やにがばっちり!このような症状が特に朝に強く起こることを「モーニングアタック」と言います。 これが2月末から3月に突然起こったら花粉症かもしれません。なってしまった花粉症はいたしかたない・・・緩和する対処法を紹介します。
入学・卒業

小学校の入学祝い プレゼントは?お金ならいくら?いつ頃贈る?

親しい友人のお子さんが小学校に入学・・・本来なら親しい身内だけに贈るのが入学祝いですが、いつも家族ぐるみで仲良くしているなら、何かプレゼントしたいですよね。 そんなとき、どんなプレゼントを用意したらいいか、いつ頃贈ればベストなのか調べて見ました。
イベント

ホワイトデーの義理返し 女姓がホンネでうれしいプレゼントは?

たぶん義理チョコなんだろうけど、職場でバレンタインデーにチョコをいただいた男性へ・・。うれしいけどお返しはどうしようとつい考えてしまいますよね。 普通にクッキーやキャンデーなどのお菓子でも良いですが、いつもお世話になっている女姓へ、ちょっと...
保育園 幼稚園

子供を保育園に預けたい・・公立と私立どちらに?その違いは

私は娘が1歳半くらいの秋に保育園に預けることを考えました。しかし初めての子供でしたので、希望の保育園を選ぶ時はいろいろ迷いました。なんとか近所の公立保育園に入園できたのですが、その時調べた保育園の公立と私立の違いで感じたことををお伝えしたい...
PTA

保育園のPTA役員は選挙で決めていましたが・・実は○○○順?

うちの娘は未満児さんで公立保育園に入れました。入園式は4月の頭、既に赤ちゃんから通っていたお子さん達と一斉に記念写真を撮影したのですが・・・なかなかみんながカメラの方を見ず、時間がかかってしまい、半数近くが泣きべそ顔で写ってました。(^^;...