半ドンって知っていますか。その懐かしい昭和の言葉の由来は。

未分類

2-1_06
昔は土曜日は半ドンだったんです・・・。平成生まれの方は「何それ?」という感じでしょうが、土曜日はみんなが午前中のみ会社や学校に行ってました。学校は給食はなくて、掃除をして解散!という感じだったんです。

週休二日制の今では考えられないことですが、懐かしい「半ドン」についていろいろ調べてみました。

「半ドン」土曜日は午前だけ・・、そのネーミングの由来は?

昔の日本人、江戸時代の頃は休みは曜日で区切ってはいませんでした。商人や職人は毎月1・15・28日を休日にすることが多く、この他に組合や同業者で決めた休日がありました。年末年始の正月休みや盆休みも昔からあったようです。

普通の武士にいたっては鎖国で外国との争いもなく、国内は平和そのものでしたので、おおむね3日に一度の24時間勤務で、あとは学問と武芸の自習、訓練みたいな感じでした。(これでは貧乏な武家もありますね。)

これが江戸末期、出島のある長崎の役所で、キリスト教の外国人に合わせて日曜日に休みを取り入れたのが最初の日曜日で休むことでした。

「半ドン」の半は半分の意味、「ドン」は「ドンタク」の略語であるという説がひとつあります。「ドンタク」オランダ語で「日曜日」「休日」を意味する「Zondag(ゾンターク)」から来ています。「博多どんたく」と同じ由来で、土曜日は半日が休みなので、半分のドンタク、「半ドン」と呼ばれるようになりました。

もう一つ、日本が開国して、明治初期からは欧米の諸外国にならって官公庁で日曜休日、土曜は午前中休みという制度が取り入れられました。ちなみに土曜日のお昼に仕事の終了の合図で大砲が撃たれたそうです。この「どーん」という音から「半ドン」という言葉ができたという説もあります。

私の半ドンの懐かしい思い出・・食パンとハムサンド

私が小学校の頃(40年は前です・・・)当然土曜日は半ドンでした。両親が共働きの我が家は授業が終わり、家に帰るとおばあちゃんが100円くらいだったでしょうか?お昼ご飯を買うお金をくれました。

私は近所のパン屋さんにそのお金を握って走りました。パン屋さんはガラスケースの中にあんパン、ジャムパン、カレーパン、あとは総菜パンといったところが並んでいたでしょうか。

しかし、いつも私が買うのは食パン半斤、4枚切りの薄い食パンです。2枚はその時の気分で、ピーナツクリームやジャムなど甘いソースを塗ってもらいました。もう2枚はそのまま、うちに持って帰ります。緑の薄い紙に簡単に食パンは包んでもらえました。

うちにかえって冷蔵庫からケチャップとハムを取り出し、食パンにケチャップを塗って、ハムを挟んでハムサンドをこさえました。それを4つに切り分けてゆっくり食べるのが当時の私の楽しみでした。

小学校3年生から2年くらいは毎週同じメニューを食べていたような気がします。懐かしい思い出です。

いつから半ドンはなくなってしまったのでしょう

いつのまにやら、週休2日制が浸透し、「半ドン」という言葉は聞かれなくなりましたが、それはいつ頃からだったのでしょうか。

まずは1992年5月1日から国家公務員の完全週休二日制を実施されました。土曜日曜日に休めない場合でも、公務員の方は何らかの形で週休2日制になっているかと思います。

次に2002年度から、公立学校でも土曜日を休日とする完全学校週5日制が実施されました。小中学校の子供達はバンザーイ!て感じですよね。

それまでの公立学校では第二、第四土曜日のみが休日となっていました。。第二は1992年9月以降、第四は1995年度以降と段階的に休みを増やしていました。

一方で、私立学校は大都市圏の中高一貫進学校を中心に、2002年以降も学校週5日制を導入しないところも多いのです。ゆとり教育も始まって、勉強をさせたい親は中学受験を受けさせることも多くなっているかと思います。

普通の民間企業の方は第2、第4土曜とかが半ドンのところとかもありますね。「半ドン」とはもう言わないのかもしれませんが。

あとがき

今、また公立学校で土曜日を半ドンに授業を復活させることが議論され初めているみたいです。アンケートだと10代の方以外はかなり賛成ムードが漂っていますがどうなることやら。

今は昔のように外で友達と遊ぶというのが少なくなり、土曜日でもスポーツも含めて習い事をしている子供さんが多いと思います。子供達のためをよく考えて「半ドン復活」の議論を進めてほしいですね。

コメント

  1. 平山直行 より:

    小学校の時土曜日2時間半ドン授業がありました。
    中学校1年生から完全に休みになりました。

    • pochi3 より:

      平山さん、コメントありがとうございます。
      私は中学生までは土曜日授業があったような気がしています。年代がわかりますね。

      今は親御さんも土曜日休みの方も多いので子どもも休みが楽しみだと思います。

タイトルとURLをコピーしました