当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

村上・町屋の人形さま巡り 今年は黒塀の町並みを歩きました

ひな祭り

DSC_2153

今年も家族で、新潟県村上の町屋の人形さま巡りに行ってきました。

昨年、見られなかった黒塀の町並みを行きたかったこと、今年はWifiスタンプラリーという新しい試みにも興味がありました。

3月19日(土)は小雨まじりでしたが、主人が、がんばってドライブしてくれましたよ。

スポンサードリンク

町屋の人形さま巡りはここ きっ川さんから始まった

DSC_2083

2016年3月19日(土)

今日は朝から雨でした。主人は午前中に仕事があるというので、午後から村上の町屋の人形さま巡りに行くことにしました。娘はしっかり宿題して待っていましたよ。

まずは車を村上市役所の駐車場に午後1時すぎにとめました。村上でこのようなイベントがある時期は、土日は市役所や体育館の駐車場を開放しているそうです。

最初にこの人形さま巡りを始めた、鮭の加工品のお店「きっ川」さんに、たちよりました。

歴史を感じさせる大広間に赤いひな壇が築かれてきれいにおひなさまが並んでいます。源義経の人形やお福さん、市松人形なども飾られています。

DSC_2114

私が目を引いたのは百歳雛と題されていたシックなお人形です。

鮭の手ぬぐいやTシャツも販売されていました。背中に鮭の文字や塩引き鮭のかたどったイラストがついています。外国のお土産に良さそうですね。

DSC_2123

お茶も一服いただけました。我が家は娘が試食しておいしかった、鮭の佃煮をお土産に買いました。

その後は同じく鮭のお店「うおや」さんへ。最初にある写真の貝合わせを楽しむきれいなお姫様にうっとりしてしまいます。

2144_580

お内裏様が左にいらっしゃるのは明治より前の古いひな人形のようです。昔の日本は左側に身分が高い人がいたそうです。

町屋の人形さま巡り Wifiスタンプラリーに挑戦

stanpraree

さて、今日はWifiスタンプラリーがやっているはずです。主人も私もスマホなので2台参加できるのです。

きっ川の近くの「大町文庫」という場所に青いスタンプラリーの旗が立っていました。

お店に入ると、古い本がずらりと並んでいました。青いウインドブレーカーを着た、フレッツ光のお姉さんが、スタンプラリーを手伝ってくれました。

「まず、スマホをWifiに接続して下さい・・」

フレッツ光の画面が出てくるのですがなかなか繋がらず・・でもお姉さんに操作してもらったら、なんとかスタンプが1個もらえました。

「スタンプを三つ集めると、土真ん中で抽選ができます。土真ん中とそのお隣でもスタンプをもらえるので、行ってみて下さい。」

Wifiスタンプラリーは午後3時までというので、まずは土真ん中を目指しました。

DSC_2195

角長呉服店で、2個目のスタンプをいただき、抽選会場の土真ん中で3個スタンプを集めることができました。私と主人のスマホで2回抽選できるそうです。

DSC_2140

娘に打ち出の小槌のようなガラガラくじを回してもらいました。1回目は緑の玉がでました。

「おめでとうございます!参加賞のレターセットです。」

2回目は青い玉がでて、同じく参加賞のポリラップでした。残念賞はティッシュらしいので、まぁ良しとしましょう。1等は瀬波温泉の宿泊券、2等は村上地区で使える3000円の商品券だったようです。商品券が当たると、その場でお土産が買えて良さそうですね。

実はこのスタンプラリー、Wifiでインターネットがつなげる機器なら誰でも参加できたそうです。娘のゲーム機DSや、iPadなどのタブレットでも大丈夫だったんです。

スポンサードリンク

村上のひな祭り 黒塀の町並みを歩いてみました

DSC_2184

Wifiスタンプラリーを終えると、雨がやんできました。もらった景品やお土産と傘をいったん車に置いてきて、今度は黒塀の町並みを歩いてみることにしました。

DSC_2164

パンのトラヤさんの前に「黒塀通り」という看板が立っています。江戸時代に松尾芭蕉が訪れたこともある由緒あるところなんですね。

まずは築80年の浪漫亭へ。中に入るとグレーのブレザーの制服を着た女子中学生が人形の説明をしてくれました。

ここに展示してあるウズベキスタンの人形は首都、タシケントで作られており、タシケント人形と呼ぶのだそうです。

DSC_2170

この浪漫亭という建築物も最初は地元資産家の住宅、次に新潟では大型地銀の第四銀行村上支店の支店長の社宅、そして2002年にきっ川さんに買い取られ、個人住宅となったようです。内装を和洋折衷に改築して大正ロマンが漂う雰囲気になっています。

0301_0089

今日はきっ川さんや村上の街中、土真ん中でもグレーのブレザーの中学生をたくさん見かけました。よく中学生が職業体験などしているのを見かけますが、今日はそのような体験があるんでしょうね。中学生はどこでもきちんと挨拶してくれるし、丁寧に説明してもらえて良い感じでした。

DSC_2187

黒塀の町並みをゆっくり歩きながら土人形などが展示してあるお店を回りました。こちらは着物や和装小物の「志ばたや」さんの人形です。おひな様もありましたが、このような素朴な土人形をおひなさまとして飾るお宅も多かったそうです。

あとがき

できれば「SL村上ひな街道号」の蒸気機関車を見てきたかったのですが、娘が寒がって早く帰りたいと駄々をこねてきたので、3時過ぎには帰ることにしました。

午前中はかなり雨が降っていたようなので、今日は寒かったです。

でも、地元中学生に丁寧に案内してもらえたり、スタンプラリーも楽しめて良かったです。

来年は天気の良い日を選んでもっと村上を歩いてみようねと親子で話しました。

この村上の町屋の人形さま巡り、今年も4月3日(日)までやっていますので、どうぞ行ってみてください。

他の町屋の人形さま巡りの記事は

ひな祭り

のところをご覧下さい。

スポンサードリンク
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`evernote` not found]
LINEで送る

コメント

タイトルとURLをコピーしました