PTA活動に会長や、副会長がいるのはどなたでもなんとなく知っているかと思います。その他に書記や会計のメンバーを含めて、うちの小学校はPTA四役と呼んでいます。
このPTAの運営委員にあたる、会長、副会長、書記、会計の活動内容について、うちの小学校の例ですが紹介します。
うちの主人が小学校のPTA副会長に でも7人も副会長が
娘が小学校に入学した年の11月頃でした。
「もしかすると、来年の春からPTAの副会長になるかもしれない。PTAなんて何も知らないんだけど。」
うちの主人が突然言い出したので、びっくりしました。現在、副会長をしている方に幼なじみがいて、来年、会長になるので、副会長に入って補佐して欲しいと頼まれたようなのです。
でも、よく聞いてみると、うちの学校は転入転出が多いので、副会長が7人もいました。
PTA会長や副会長は、夜の会議や他の小学校や中学校との打ち合わせが多いので、男性を多めに選んでいるそうです。
もちろん、会議の後や大きなイベントのあとは打ち上げと懇親会のために飲み会も多いです。
お母さんだけではなかなか対応できないので男性会員に夜の部を頼んでいるようでした。
そんなこんなで早2年、うちの学校のPTA運営委員会にあたる、PTA四役の活動内容について紹介します。
小学校のPTA 会長と副会長の役割は
PTAの会長は前年度から、だれが来年会長になるか決めておくことが多いです。任期は本来なら1年ですが、運営委員に限っては2年くらいは継続してお願いできる方に頼んでいるようです。
どこの小学校でもPTA会則がありますが、そこの役員の選出の項目に
1,会長は会員の中から選出する。
2.副会長は会員の中から会長が委嘱する。
ということで、うちの主人は副会長に会長から頼まれてやっているようです。
小学校の中では
4月 PTA総会 PTAの決算、予算の会計報告、昨年の活動報告、今年の新しいPTA役員の紹介などが保護者の前で報告、承認されます。
5月 PTA歓送迎会 転出した先生、PTA役員、新しい先生とPTA役員で
運動会 PTA大玉送り 先生と共にPTA役員で運動会を手伝います。
8月 夏休みクリーン作戦 10月 防災訓練 11月 ドッジボール大会
12月 餅つき大会 2月 PTA連合ソフトバレーボール大会・・
4月、10月、3月に準備のためにPTA役員の四役、委員長で常任委員会が開かれます。
副会長は学年委員会、専門部の文化教養、広報、環境育成部のどれかの担当になり、補佐もしています。
もちろん、入学式、文化祭、発表会、卒業式等の行事もお手伝いしつつ来賓としてPTA役員は招かれ、会長は挨拶します。
そして会長や副会長はその地区の小学校や中学校も含めたPTA連合会の対外的な役割にも参加しなければなりません。
地域や学校関連、PTA連合会への会議や研修会に参加し、PTA連合会でも広報誌を製作して発行しています。
うちの主人はPTAの副会長になってから、PTA連合の広報誌を作ることと、会長の補佐の役割になりました。夜の会議や懇親会で出かける頻度が増えたような気がします。
小学校のPTA 書記と会計の活動はどんなこと
上で小学校のPTA運営委員会のイベントを紹介しましたが、会長、副会長、書記、会計の四役で協力、分担して行事の運営に当たっています。
書記 現在5名
1,PTA活動質の整理と備品管理
2,学年、専門部の事務的サポート(プリンターの使い方や書類配布の注意)
3,四役事業の書類作成、印刷、配布(案内、資料、報告)
4,各会議の準備と記録(PTA総会、常任委委員、委員会)
活動の日程は副会長と調整して決めて振り分けています。3~5月に作業が集中することが多いです。
会計 現在5名
1,活動費の支払い帳の記帳(週一回)
2,年に2回の帳簿の締め作業
3,役員通信費の準備と支給
4,交通費の準備と支給
書記と会計はお母さんが多いです。副会長の指示に従い、行事の実際の書類を作成するのが書記、それに関わるお金の支出や収入の計算をしておくのが会計といった感じでしょうか。
忙しい時期、3~5月の平日は毎日のように集まってお仕事をしていただいているようです。
まとめ
小学校のPTAも会長や副会長などの運営部になるとかなり忙しいみたいです。皆さん、子どものため、学校行事がうまく楽しく運営できるようがんばっておられます。
うちの小学校は都会の方から転勤してくる方も多いのですが、地元のことをよく知りたいと、立候補されて役員になってくださる方も多いので助かっています。
うちの主人も「ソフトバレーボール」の練習が楽しいと、いそいそ出かけていきます。
PTAの役員になると地域のこともよくわかるし、30代~40代になってから新しい友人も増えます。どうせやるなら楽しみながらPTA活動ができると良いですね。
コメント