生活

生活

ポマンダーの作り方。レモンとクローブの香り玉は虫除けにも

この前テレビの情報番組で「オレンジやレモンにクローブというスパイスを刺すとポマンダーという香り玉が作れます。」というなんだか楽しそうな話を聞きました。 クローブをレモンに刺すだけなんて簡単そうなので、クローブとレモンを買ってきて早速作ってみることに。 だけど作り方が良くなかったのか失敗してしまいました。 でも、あきらめきれず、もう一度チャレンジ。 一回目の失敗を元に今度はちゃんと材料や作り方も調べて見直したものを紹介します。 あなたも是非ポマンダーを作ってみてください。
生活

苔玉の育て方 水やりや日光の当て方 肥料はどうすれば

去年の秋に、盆栽屋さんで苔玉をみつけてから、はまっています。冬は窓際においていたのですが、最近は暖かくなってきたので、日光浴もさせています。我が家の苔玉の育て方を紹介します。
じゃがいも

じゃがいも栽培をプランターで グランドペチカはどうだった?

今年の春もじゃがいもを3種類、プランターで栽培しました。紫のシャドークィーン、ピンクのノーザンルビー、初めて植えたのはグランドペチカという大きなじゃがいもです。 4月頭から種芋を植えて、順調に育っています。花や収穫の様子を紹介します。
生活

靴ずれ予防に絆創膏を はがれない、おすすめの絆創膏はどれ

娘が中学生になり早1ヶ月、なんと30kmも歩く遠足があるそうです。先輩ママから、「替えの靴下と靴ずれ用の絆創膏は絶対持っていってね。」とアドバイスがありました。 でも、靴ずれやまめができてから絆創膏を貼っても痛い思いをしそうです。靴ずれ予防...
生活

葬儀を自宅で行った体験談 昔の葬儀は自宅が当たり前だった

最近の葬儀は密葬や家族葬などシンプルなスタイルが主流のようです。昔の話で恐縮ですが、私が人生最初に葬式を経験したのが、今から40年ほど前、小学校6年生の頃です。 自宅で祖父が亡くなったときに、自宅を会場にしてお葬式を執り行いました。当時はそ...
生活

家族葬とはどんなもの 一般葬とのメリット、デメリットは

私は20代後半には両親が亡くなったので、普通の一般葬の喪主の経験があります。 芸能人などが亡くなった場合「密葬で済ませている、後日、お別れの会を開く予定・・」などと亡くなったことがニュースになることが多いですね。 最近は都会では家族葬で葬儀...
生活

お札を洗濯機で洗ってしまった!縮んだお札はどうすれば良い?

実は先日、千円札をズボンのポケットに入れたまま洗濯してしまいました。折りたたんだ紙幣は、とりあえず千円札には見えますが、かなり縮んでいます。 けっこう丈夫だなとは思いましたが、自動販売機では使えませんし、レジで偽札扱いにされても困ります。 ...
生活

エアコンの室外機の雪対策 大雪が降ったら室外機も雪から守ろう

私の住んでいる地域が突然の大雪に見舞われました。もともと冬の時期の車はスタッドレスタイヤが必要な場所なのですが、一晩で80cmも積もるのは豪雪地帯並です。 とりあえずは、車を動かすために駐車場や道路の雪よけをするのですが、もう一つ気にして欲しい場所があります。 それは暖房運転をしているエアコンの室外機が雪で埋まっていないか注意して欲しいのです。
生活

アンデミルミルで帽子ができた 編み終わりの仕上げ方は

「アンデミルミル」で帽子を編みました。プラスチックの輪っかを使って、リリアン編みの要領で編み進めるので簡単です。 なんと初心者でも半日くらいで編み終わります。 でも編み物は仕上げが肝心、帽子の編み終わりのやり方、毛糸の始末の仕方を紹介します。
生活

かまぼこの板の活用法 プチまな板にするとすごく便利!

お正月はおせち料理にかまぼこをたくさん食べますね。かまぼこの板は皆さん、どうしていますか? そのまま捨ててはもったいない! かまぼこの板は手頃な大きさ、決まったサイズでいろいろな活用法があるみたいですよ。