当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

じゃがいものプランター栽培に挑戦 秋植えの種芋は何が良い

じゃがいも

DSC_2624
今年は8月の後半から雨が多いです。9月に入ってだいぶ涼しくなってきました。

以前から準備していた、じゃがいものプランター栽培に挑戦してみようと思います。

スポンサードリンク

じゃがいものプランター栽培 どんな容器と土が良い?

実は今年の4月から7月までじゃがいもの袋栽培をやっていたのですが、大失敗でした。

ジャガイモの袋栽培 ついに収穫の時期が 衝撃の結末でした

初めてだったので原因はよくわからなかったのですが、じゃがいもはほとんどできていなかったのです。

8月の半ば、小学校の夏休みに娘と植物園に行きました。その時、じゃがいもの袋植えの失敗について植物園の先生に相談したら、

「袋栽培は土の量が少ないので、水分や温度管理が難しいのです。お近くの園芸専門店を紹介しますので、秋植えの種芋でプランター栽培をやってみてはいかがですか?」

と、いろいろ教えていただきました。翌日に娘と紹介された園芸専門店をたずねました。

春植えの種芋はホームセンターで買ったのですが、さすが園芸専門店、プランター、土、種や見たことがない園芸のグッズが所狭しと置いてあり、ワクワクしました。

眼鏡の若い男性店員に

私「じゃがいものプランター栽培をやってみたいのですがどんな準備がいりますか?」

とたずねてみました。

「じゃがいもは、畑では深い土の中で育つので深さがある1番大きいプランターがいいですよ。土はもう肥料が配合してある培養土ですね。」

また2種類じゃがいもを育てようと思ったので、

・大型プランター 土容量72L サイズ65.5×39×42.5H(cm)を2つ
0816_02

・培養土 24L×4個
0816_03

これらを準備することにしました。本当は土が72L入りますので培養土はもう2ついるのですが、後で増し土をするときに買いたすことにしました。

じゃがいもの秋植えの種芋はどんな種類があるの?

あとは肝心の秋植えの種芋を見せてもらいました。

0816_01

「秋は休眠期間が短い種芋が良いですね。今、うちで取り扱っているのは普通の白っぽいじゃがいもですと、デジマとニシユタカです。味や品質はどちらもそんなにかわりません。変わった品種ですと、皮だけ赤いアンデス赤があります。」

種芋の休眠期間が短い芋は「芽がすぐに出る」ということです。逆に休眠期間が長い芋は「芽がなかなか出ない良いいも」みたいです。

種類的にはメークインや男爵が休眠期間が長いので春に植える、先ほどのデジマとニシユタカ、アンデス赤などは秋植えに向いているのだそうです。

種芋の大きいのは切って乾かしてから植えるのですが、秋植えは植える頃が気温が高く、切った種芋では腐りやすいので、種芋は丸ごとが良いようです。

娘と相談して、デジマを3個、アンデス赤を3個買うことにしました。こちらのお店では種芋もばら売りしてもらえたので安上がりでした。

0816_04

私「これは植える時期はいつ頃がいいですか?じゃがいもは水のやり過ぎはダメときいたのですが、どのくらい水やりすれば良いでしょう。」

「植えるのは9月5日まで待ってください。今は気温が高すぎて、種芋が腐る可能性があります。水やりは朝晩に普通にあげてください。9月のまだ暑い時期に昼間に水やりは厳禁です。暑いうえに、水分があると種芋が傷みますので。」

ああ、夏休み中に植えるのはダメなんだと少々ガッカリしましたが、しかたありません。車に大きなプランターと培養土、種芋6個を積んでもらい帰りました。

スポンサードリンク

じゃがいもの秋植えの種芋をプランターに植え付けました

9月6日

最近は雨も続き早くも秋らしくなってきました。今日は午前中は雨はないと言うことで、娘とじゃがいもを植えることにしました。

紙袋に入れて2週間、種芋のデジマとアンデス赤は少々芽もでてきたようです。

DSC_2621

庭の枯れてきたひまわりを処分して、開いたところにプランターを置くことにしました。

DSC_2629

24Lの培養土を2袋ずつプランターに入れ、均等に3つ穴を掘ります。種芋のデジマをへそを下にして植えて土をかぶせます。

DSC_2624

DSC_2618

アンデス赤も同様にプランターに植えました。今度こそじゃがいもができますように。娘とお祈りしながら土をかけました。

DSC_2615

最後に軽くジョウロで水やりです。しばらくすると天気予報が当たって雨模様になりました。今日はもう水やりの必要はないですね。

DSC_2630

まとめ

じゃがいもは春先に畑で植えるのが1番よくできるらしいのですが、家庭菜園ではそうもいきません。

じゃがいも栽培についていろいろ調べてみたのですが、じゃがいもの生育には適温があるみたいで

発芽の適温は18~20℃、生育の適温は15~30℃、15~24℃が最適なんだとか。

17℃前後でじゃがいもの形成が始まり、30℃以上ではいもは形成されない・・・。

今年の夏は暑く、じゃがいもの袋植えをしていた6月くらいから何度も30度くらいの気温になっていました。

袋植えに失敗したのは水管理も悪かったですが、気温も高すぎたかなぁと反省しています。でも葉っぱを日に当てたいし、気温も下げなくてはと考えると痛しかゆしですね。

プランターのじゃがいもはうまく育って欲しいです。芽かきや増し土、花が咲いた頃にまた報告したいと思っています。

スポンサードリンク
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`evernote` not found]
LINEで送る

コメント

タイトルとURLをコピーしました