当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

擦り傷を早く治すにはどうする 消毒してから絆創膏はダメ?

健康

私が小さい頃、転んでケガをすると、真っ赤な消毒液(ヨードチンキ)を塗られて、乾かしてからガーゼを当てて包帯をする・・。みたいな感じでした。

消毒液が透明になり、ガーゼと包帯が絆創膏になったりしましたが、擦り傷を治すやり方の基本は同じでしたね。

でも、最近は擦り傷を早く治すやり方はだいぶ変わったみたいですよ。

スポンサードリンク

擦り傷の治療 消毒して乾かすのは、かさぶたができるだけ

最近は擦り傷に消毒液やオロナイン軟膏などの消毒作用のあるものを塗るのは、良くないことなんだそうです。

理由は消毒液は傷口付近のばい菌は消毒してくれますが、同時に傷口付近の皮膚細胞も破壊してしまうからです。

消毒することで傷口の治りが遅くなり、傷跡も残りやすいです。

更にガーゼや普通の絆創膏で通気性を良くすると傷口が乾燥してかさぶたができます。

かさぶたは実は傷口の細胞が干上がり壊死したもので、かさぶたの内側の傷はまだ治っていません。


かさぶたができると、どうも何度もはがしてしまったりしがちですが、繰り返すと皮膚が完全に再生せず、傷跡が残ります。

ひざやひじとかの傷が残ってもそんなに気になりませんが、おでこや顔だと大変です。

擦り傷ができたとき、消毒することと乾かすことはかさぶたが傷跡になり、あまり良くないと覚えておきましょう。

擦り傷を早く治すには 傷口を水洗いして乾かさない

擦り傷を早く治すには「湿潤療法」という早く処置して傷口を乾かさないやり方が主流です。


・擦り傷は水道水で水洗いだけにします。水で洗うだけならば、細胞は壊しません。

・次に乾燥を防ぐ密閉型のシートを貼ります。

代表的なのがバンドエイド社の傷パッドパワーです。

この傷パワーパッドのような湿潤療法で治す絆創膏にはハイドロコロイドという新素材が含まれています。

ハイドロコロイドは傷口から出てくる浸出液を吸収するポリマー素材の樹脂です。傷口の上で浸出液と混ざってドロドロになり潤いを保ちます。傷口を乾かさずジュクジュクの状態を保つやり方です。

その上から完全防水のシートで覆われているので、長期間貼ったままにして傷を治すという画期的な絆創膏なんです。

従来の消毒、乾燥して傷を治す方法に比べると傷跡も残りにくくきれいに治ります。

スポンサードリンク

擦り傷をを早く治すハイドロコロイド絆創膏 使うときの注意点は?

この傷パワーパッドのようなハイドロコロイド入りの絆創膏を使うときはいくつか注意点があるようです。

初めて使う場合は、傷口の浸出液と混ざって、白く膨らんでくるので傷口から膿がでているのかと勘違いすることがあるらしいです。

その混ざった体液が漏れるような場合は新しい絆創膏に張り替えましょう。

2,3日貼ったままで治すとか最長5日まで張れるとは書いてありますが、水仕事や入浴、関節のあたりの傷だと防水でもはがれやすくなります。

長期間張って治すということを鵜呑みにして、傷以外のところの皮膚が赤くかぶれたり、かゆくなったりするトラブルも多いようです。

特に問題がなくても1日おきぐらいに張り替えた方が外部からの雑菌の侵入も防げますし、治りも早いです。

まとめ

正直、ハイドロコロイド入りの絆創膏は普通の絆創膏に比べると高額です。傷を覆うために大きめの絆創膏も用意されていますが、1,000円近くして枚数が3枚とかの絆創膏もあります。頻繁に交換していたら高くつきます。

傷の場所や度合いで、絆創膏を使い分けるのも必要になってくることでしょう。

判断に迷う場合は専門医に看てもらうことをおすすめします。

スポンサードリンク
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`evernote` not found]
LINEで送る

コメント

タイトルとURLをコピーしました