生活

梅雨時期に髪がうねる理由は 湿気で髪が広がるときの対処法は

梅雨時になるとヘアスタイルが決まらない・・・。髪にうねりが出たり広がったり。人によってはぺしゃんこになってしまうこともあります。 梅雨時の女姓のヘアケアについて調べてみました。
生活

花粉症でメイクができない!鼻をかんだあとのメイク直しは?

花粉症でくしゃみや鼻水が続きタイヘンな時・・鼻を何度もかんでしまうのでメイクはしたくないですが、どうしてもメイクしなければならないとき、ありますよね。 花粉症の時のおすすめのメイクを紹介します。
料理レシピ

クリスマス、誕生日にいかが? イチゴ人形でかわいく飾ろう

イチゴとリンゴでかわいいイチゴ人形をつくってみました。クリスマスや誕生日などのケーキのトッピングにいかがでしょうか。
料理レシピ

味玉をめんつゆで簡単に 一日つければラーメン屋さんの味に

ラーメン屋さんでよくある味漬け半熟卵・・・めんつゆで簡単に作ってみました。一日漬けただけですが、けっこう味がしみてておいしかったです。
梅干し

昨年漬けた梅干しにカビ?白いカビのようなもの その対処法は

昨年がんばって、お父さんの弁当用に梅干しを4kgほど漬けました。瓶に入れて保存していたのですが、春先に見てみるとなんだか白いものが・・・ これってカビなんでしょうか。その対処法を調べてみました。
photo

保育園の運動会 ビデオも写真も上手に切り替えて撮影しよう

うちの娘は満3才になる年の4月、未満児さんから公立保育園に通いました。その保育園はいつも6月頭が運動会でした。保育園では写真屋さんが運動会のスナップ写真を撮影してくれて、あとで販売もありました。 でも少しは我が子の写真やビデオが欲しいもので...
料理レシピ

なすと豚肉の味噌炒め ぴりっと山椒でご飯にあうおかずに

夏が近づいてくると、なすやピーマン、トマトなど夏野菜がたくさん出回ってきて食卓を賑わす事でしょう。 我が家で子どもにも大人気、ご飯にもぴったりのなすと豚肉の味噌炒めを紹介します。
IT・スマホ

買ったばかりのiPhone6が熱い!故障の場合はどうすれば良い?

友人がガラケーからスマホに替えたいと相談を受けたので、iPhone6をすすめました。今年の4月の末に買ったばかりなのに、本体が熱くなるし、バッテリーの減りも早いそうです。 なんだかおかしいと思い、iPhone6を買ったdocomoのお店に持...
町内会

町内会の班長の看板 玄関に取り外しできるように設置するには

今年から町内会の班長になってしまいました。玄関先に班長の看板を設置しなければなりません。しかし、班長の任期は一年、看板のために玄関に釘は打ちたくなかったんです。 どうしようかといろいろ調べているうちに名案が浮かびました。
photo

この写真、どうやって撮影?デジカメデータならわかるかも

デジタルカメラで撮影したデータをメールやCDでいただくことがあります。良い写真だとどんなカメラで、どんな風に撮影したかな?と気になることがありますね。 とりあえず、パソコンで簡単に写真のことがわかるかもしれない方法を教えます。